-
渡良瀬遊水地キャラクターのアニメーションができました!
渡良瀬遊水地をPRする事業の一環として、渡良瀬遊水地キャラクターのアニメーションを制作しました! このアニメーションは、藤岡地域会議が発案し、キャラクター設定を栃木女子高校美術部が行うなど、市民がアニメーション制作に深く関わっています。 渡良瀬遊水地キャラクターとは 子供たちにも渡良瀬遊水地の自然や歴史を楽しみながら知ってもらうため、平成25年6月に栃木女子高等学校の美術部へキャラクターデザインを依頼し、市と協同でキャラクターを制作しました。栃木女子高等学校美術部の継続的な協力により、毎年新たなキャラクターが誕生しています。 テレビ放映 とちぎケーブルテレビにて、毎週金曜日16時30分から放送中です。 YouTube 第1話 「ハートランドへようこそ!」https://youtu.be/577p6Wgi-w4 第2話 「自然がいっぱい!ハートランド」https://youtu.be/N8cr9IUalx8 第3話 「自然で遊ぼう!ハートランド」https://youtu.be/43KNR71yhI0
- 〈開催期間〉
- 2022年05月13日(Fri)〜2023年03月31日(Fri)
-
2022 渡良瀬遊水地第2調節池自然観察会のお知らせ
【参加時のお願い(新型コロナウイルス感染症対策について)】 ・マスクを着用してご参加ください。 ・受付での検温と手指消毒へご協力ください。 ・発熱やせき・のどの痛みなど、体調のすぐれない方はご参加をお控えください。 ・今後の感染拡大状況によっては観察会を中止とさせていただく場合もありますので、あらかじめご了承ください(中止の場合はこのページでお知らせします)。 皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 2022渡良瀬遊水地第2調節池・自然観察会を実施します 小山市渡良瀬遊水地エコツーリズムガイド協会の主催で無料の自然観察会を年4回実施します。事前申込は不要ですので、お気軽にご参加ください。 自然観察会チラシ(※日程等の詳細はこちらをご覧ください) [PDFファイル/2.21MB] 開催日時(荒天時中止) 第1回 4月11日(月曜日) 第2回 6月13日(月曜日) 第3回 9月26日(月曜日) 第4回 2023年 2月13日(月曜日) ※各回とも午前9時30分から開催(約2時間) 集合場所 渡良瀬遊水地第2調節池環境学習フィールド3 (生井桜づつみ堤防上階段付近) 渡良瀬遊水地のガイドについて 上記の自然観察会のほか、小山市渡良瀬遊水地エコツーリズムガイド協会では、随時、皆さんのご都合やご希望に合わせたガイドを行っています。ぜひご利用ください。 小山市渡良瀬遊水地エコツーリズムガイド協会の詳細はこちら
- 〈開催期間〉
- 2023年02月13日(Mon)〜2023年02月13日(Mon)