
6月植物観察会参加者募集★
初夏の谷中湖周辺を見て回ります。
ハナムグラやミゾコウジュなど、貴重な植物もあちらこちらで見かける季節です。一緒に観察してみましょう♪
開催日 | 令和4年6月10日(金) |
---|---|
開催場所 | 渡良瀬遊水地内、谷中湖周辺 |
チラシ | 植物観察会6月募集記事(2022.6.10).pdf |
野鳥観察指導を行います♪
体験活動センターにおいて、野鳥についての疑問、飛来情報などを日頃から遊水地の野鳥を観察している方に教えていただけます。
※無料
開催日 | 令和4年6月18日(土) 10:00~15:00 上記時間中、ご都合が良い時間にご参加できます。 |
---|---|
チラシ | 野鳥観察指導.pdf |
5月野鳥観察会参加者募集★
ヨシ焼き後のヨシ原は草丈がグングンと成長し、「ギョギョシー、ギョギョシー」とオオ
ヨシキリのさえずりが聴こえ始め ました。「ヒッヒッ」とセッカや「ジュリジュリ」とオ
オセッカのさえずりも聞こえ賑やかな季節の始まりです。初心者大歓迎の観察会です。
開催日 | 令和 4年 5月25日(水) 荒天の場合は5月31日(火)に延期となります。 |
---|---|
開催場所 | 渡良瀬遊水地内、谷中湖周辺 |
チラシ | 野鳥観察会5月募集記事(2022.5.25).pdf |
2022 5月植物観察会参加者募集
渡良瀬遊水地ならではの植物やテーマ、湿地の生態系、植物、生物一般に関することを織り交ぜ 四季折々の植物たちをじっくりと観察します。
開催日 | 令和 4年 5月13日(金) 荒天が予想される場合は、17日(火)に延期となります。 ※17日に延期になりました。 |
---|---|
チラシ | 植物観察会5月募集記事(2022.5.13).pdf |
【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン
当財団では案内、観察会を行う際に添付の「新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン」に沿って実施することとしております。
観察会及び案内に参加を希望される方は参加前に一読いただければと思います。
チラシ | 案内等新型コロナウイルス拡大防止ガイドライン.pdf |
---|